湯梨浜町地域墓地にて、山の上にあった真賀石のお墓を移設・クリーニング等

鳥取県一円にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、前田石材 代表の前田です。湯梨浜町地域墓地にて、山の上にあった真賀石のお墓を移設する工事をお任せいただきましたので、ご紹介いたします。

 

湯梨浜町地域墓地  移設リフォーム

 

湯梨浜町内でのお墓の移設工事をお任せいただきました。先々代からずっとお世話になっているお客様からのご依頼です。

 

こちらが移設前のお墓です。代々墓と古いお墓が並んで建てられています。一番左の代々墓は、私の祖父が建立させていただいたお墓です。山の中にあってお参りが大変なので、もっとお参りしやすい場所にお墓を移設したいとお考えでした。

 

こちらは移設先としてお客様が準備されていた墓地です。同じ湯梨浜町内の地域の墓地で、車も近くに停められるのでお参りには便利です。別の場所にお墓を持っている方でも、将来移動するために準備をしている方もおられます。

お客様は、移設する墓地も広いので、代々墓を含めご先祖様のお墓もすべて移設したいとご希望でした。そこで、ご希望に沿って図面でご提案をさせていただきました。ご納得いただいて、工事に入らせていただきました。

 

まずは、山の上のお墓の取り外し工事を行いました。お寺様にお経を上げていただいてご遺骨を取り出し、お墓の取り外しを行ってこちらの墓地でのお墓じまいが完了しました。取り外したお墓はきれいにクリーニングをします。

 

移設先の墓地では、基礎工事が進んでいます。まずは整地して表土を漉き取り、転圧して地盤を固めて巻き石の基礎を打ちました。既存の枠石の内側に巻き石を設置します。

 

完成した基礎の上に巻き石を設置して、入り口奥の拝み石とその先の代々墓の地廻り石、ご先祖様のお墓を据え付けました。その後、お墓の基礎コンクリートを打ったところです。ご先祖様のお墓は台石が三つずつありましたがすべて移設すると窮屈になってしまうので、バランスを見ながら残す部分を選んでいただきました。

 

後方から見たところです。広い土間の数か所に水抜き穴を設けています。墓地前方には灯篭の台座も設置しました。

 

お墓の本体を設置して手前に新しい線香立を設置したら、砂利を敷いて完成です。古くなっていた灯篭は、今回お墓本体と類似した石を使って新設しました。長年新しいものにしたいと思われていたそうで、倒れにくく地震に強い、長谷型の灯籠をお選びになりました。

 

以前は左端にあった代々墓は、墓地の中央あたりに配置しました。古いお墓は周りにバランスよく配置し、どのお墓も長い間にたくさんついていた汚れが取れてきれいになっています。山の中のお墓でしたので苔なども見られましたが、ずいぶんすっきりしました。

代々墓は、岡山県の北部で採れていた真賀石(まがいし)という石を使って建てられています。濃いグレーの落ち着いた風合いの石です。昭和40~50年代に鳥取中部でも多く建てられていました。地域の歴史が感じられるお墓です。

 

後方です。塔婆立も以前のものがかなり古くなっていたので、新しくしたいとご希望でした。灯篭と同様に、お墓本体と近い色合いの石を使ってお作りしています。

山の上などお参りが大変な場所にあるお墓の移設はよくいただくご相談のひとつですが、お墓の数や大きさ、石の状態、移設先の広さなどはもちろん、どのお墓を移設したいのかといったご希望はお客様それぞれで違います。ご希望を伺って、墓地の状況などにあわせながらもできる限りご希望に沿えるようにご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。

 

お客様には、お墓の仕上がりに大変ご満足いただけました。それ以上に、ちょうど夏場の酷暑の時期の工事だったので「暑い中よく頑張ってくれて」と感謝の言葉をたくさんおっしゃってくださいました^^ ご自宅もお近くでしたので、休憩の時には冷たいものを差し入れてくださるなど何度もお気遣いいただきました。おかげさまで皆無事に工事を終えることができました。お客様には昔からのご縁でいつも大変お世話になり、移設にあたってまたお声かけいただきまして、ありがとうございます。このたびとてもお参りしやすい場所に移設されましたので、これからもどうぞ末永く、気持ちよくお参りいただけますよう願っております。当社で何かお手伝いできることがございましたら、またいつでもお声かけくださいませ。