北栄町の地域墓地に、松の木の陰彫りを施したオリジナルデザインの洋型墓が完成!

鳥取県一円にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、前田石材 代表の前田です。北栄町の地域墓地にて、松の木の陰彫りを施した、オリジナルデザインの洋型墓が完成しました。

 

北栄町 地域墓地 建立

 

知人からの紹介でお墓のご相談をいただきました。今お参りされているお墓にお困りの点があり、お墓を新しくしたいとのことでした。

 

こちらがお客様のお墓です。古くからお参りされているお墓で、きれいにお掃除もされていて、大切にされていることが伝わるお墓です。左側はお地蔵様、右側は個人墓のようで、今後ご自分たちが入るお墓がないので、整理して新しくお墓を建てたいとご希望でした。お墓については、松の木をお墓正面に彫刻したいとご希望でしたので、それが実現できるお墓作りをするというところからスタートしました。

 

お持ちいただいたお写真を参考に、松の木を彫刻した時のイメージを作成してご提案しました。左側に「感謝」の文字があり、右側には松の木を「陰彫り」で彫刻します。これを実現するために、彫刻が映えるようなお墓の形、石をお選びいただきました。図面等もご提案して、工事をお任せいただきました。

 

工事が進んでいます。古いお墓のご遺骨は、すでに土に還られていました。お墓の中でも残すものを別途養生して工場で保管しておき、それ以外は取り外しました。その後、表土を漉き取ってベースの基礎コンクリートを打ちました。

 

ベースの基礎の上に巻き石を据え、お墓本体のコンクリート基礎を打ちました。その後、新しいお墓の納骨室部分を設置して、以前のお墓にあった墓誌の台座や、個人墓・お地蔵様の台座を設置したところです。

 

納骨室の上の部分を据え付け、その左に個人墓とお地蔵様を設置、灯篭や墓誌、蝋燭立などの付属品を設置して、玉砂利を周りに敷き詰めて完成です。

 

当社オリジナルデザインの「慈愛」というタイプの洋型墓です。和洋折衷の縦長の洋型墓で、丸みがあって柔らかく上品な印象です。石はインド産の黒御影石を使用しました。棹石の手前にあるのは、左側の丸いお椀のようなものが水鉢、右側のものは線香立で、当社オリジナルデザインです。どちらも取り外しができて、丸洗い可能です。お墓手前にはガラスの扉付きの蝋燭立を備え、納骨室の壁石の角が花立を兼ねた構造になっています。コンパクトながら機能性も高いお墓です。

 

陰彫りの松の木です。文字と木のバランスやレイアウトなど、原稿の段階で何度もご確認いただき、最終的には実際確認いただいてから文字彫刻に入りました。陰彫りは、細かい点刻で陰影を表現し、奥行きのある写真のような仕上がりにすることができる彫刻方法で、黒御影石のような濃い色合いの石は、陰彫りが引き立ちます。「感謝」の文字は書家の先生に書いていただきました。

 

左側には既存の個人墓とお地蔵様を、台座の上に安置しています。花立は高さがあったので、加工して小さめにしました。周りに敷いた砂利は、高知県産の南国砂利です。

 

お墓に対する思い入れの強かったお客様にも、素晴らしい仕上がりを大変喜んでいただけました。
お墓作りはほとんどの方が初めて経験されるので、具体的なイメージがなく、お話を伺ってこちらから色々なご提案を差し上げて進んでいくことが多いですが、今回のお客様はご自身の中に理想のイメージがあり、色々な点で「こうしてほしい」と明確なご意見をいただくことができました。ご希望が明確なので私どももありがたかったですし、お客様のお墓に対する熱意を強く感じたお墓作りでした。ご満足いただける仕上がりになり、よかったなと安心しております。このたびは当社にお墓作りのお手伝いをさせていただき、ありがとうございました。何かお困りの際には、お気軽にご連絡くださいませ。