つややかで高級感のある、インド産黒御影石M10のオリジナル墓石。現代風で人気のあるデザイン、東伯郡北栄町の寺院様墓地
鳥取県一円にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、前田石材 代表の前田です。今回は、東伯郡北栄町の寺院様墓地に建立させていただいた、インド産黒御影石M10のお墓をご紹介いたします。
東伯郡北栄町寺院墓地 お墓の新設 インド産黒御影石M10
知人のご親類の方をご紹介いただきました。当社の展示場へお越しくださってお話しを伺いました。ご主人様がお亡くなりになり、その奥様と息子さんご夫妻の3人でお越しくださいました。展示場にあるお墓を色々と見ていただきながら、奥様のお好みの形と石を選んでいただきました。
展示場でお墓をごらんいただいてから、ご一緒に墓地を確認しにうかがいました。こちらが北栄町にある、お客様が購入されていた墓地です。当社からは車で20分ほどのところでした。こちらの風習で、お墓が完成してご納骨ができるまで、こうしてご供養しています。墓地の寸法の計測などを行って、まずはお墓の図面を作成します。
ご提案した図面です。展示場で気に入っていただけたお墓を、墓地の寸法に合わせてご提案しました。お墓本体と物置石、灯篭を一対備えたお墓です。
また今回、種類の違う石で2パターンのカラー図面を作成しました。左側はインド産のM10、右は黒龍石です。こちらも展示場で気になっておられたもので、比較できるようにお渡ししました。数日間悩まれて、最終的にはM10をお選びいただきました。
それでは、完成したお墓をご覧ください!
基礎工事、耐震施工での据え付けを終えて完成したお墓です。つややかで高級感のあるお墓に仕上がりました。
インド産のM10は、硬くて石の模様のムラもなく、質の安定した石です。硬い石は耐久性があり、お墓の石としてはとても適しています。中でもM10は、この石を前にすると彫刻をする職人が少したじろぐほどの硬さです^^;
墓石は当社オリジナルです。棹石の天面や花立て・香炉は大きく丸みを帯びたデザインで統一され、現代風でありながらどっしりとした重厚感があります。細部も丁寧に細かな加工が施してあり、高級感があることから、よくお選びいただく人気のデザインです。
当社で長谷型(はせがた)と呼んでいる四角い形の墓前灯篭です。鳥取や島根ではよく見られる形です。正面の窓枠の部分が開けるようになっていて、中に蝋燭を立てることができます。お盆など特別な時だけでなく、お参りのたびにここに火を灯す方も多いです。
奥には物置石 兼ベンチを設置しました。四国の自然石の青石を磨いて使用しました。ここ20年ほど、お墓にこうした物置石を置くケースは増えています。お花やお供え物をちょっと置いておいたり、腰掛けて休憩したりすることもできます。
入り口階段やお墓手前の拝み石は、工場で加工した一枚板を使用しています。当社では、一般的に貼り石に使われる小さい石を何枚も貼るのではなく、一枚ものの石を使用します。階段の踏み込み部分、蹴込みの上部、拝み石はすべてバーナー仕上げで滑りにくいようにしています。砂利は、高知県産の南国砂利という砂利を敷きました。黒御影石にもぴったりの落ち着いた色合いです。
完成したお墓を、お客様は大変喜んでくださいました。悩まれていた石の種類にも、「こっちにして正解でした!」とご満足いただけたようです^^
今回、お墓の形は早い段階で決まったのですが、石種については、色々なお墓を見るうちに候補が増えて悩まれていました。じっくり慎重に悩んだ末に最終的に選ばれたM10のお墓にとてもご満足いただけて、本当によかったです。 眠っておられるご主人様にも気に入っていただけているとうれしいですね。皆様で末永く大切にお参りいただけますとうれしく思います。
お墓の新設に関する記事
●米子市の市営霊園にて、中国産黒龍石(青御影石)の両家墓を建立。長谷型の墓前灯篭にそれぞれのご家名を彫刻
●鳥取県倉吉市のお寺様墓地に、インド産アーバングレイのお墓を建立。オリジナルデザイン、和洋折衷の縦長の洋型墓